画像出典;オリジナル
スポンサードリンク
こんにちは。うみです。
くちびるが荒れたこの冬、どうにかしたい!という思いで使い出したレブロンのシュガースクラブ。
![]() |
スクラブ系は使ったことがなかったので、どんな使い心地か不安だったのですが…
なんかもうクセになりますね♡笑
ということで、今回はレブロンのシュガースクラブをご紹介します!
* レブロンのシュガースクラブを使ってみた!
* シンプルなデザインとシンプルな使い方
以前は数量限定品でしたが、あまりの人気のために定番化したようです。
これ1本で角質ケア&うるおい補給ができるそうです。
くちびるの荒れの救世主そのものですね…!
本体は白とシルバーを基調とした、シンプルなデザインです。
国産ではなく、原産国はアメリカ(レブロン自体がアメリカのブランド)。
リップのように下のキャップをくるくるとまわすと、スクラブが出てきます。
口紅を塗るように使ってみると、スクラブがゴロゴロとあたります。
最初は痛いかな?と感じましたが、使い慣れると心地よく感じる不思議。
スクラブ自体はかたいのですが、くちびるに当たるとするっと体温に溶けていきます。
何度かくちびるに滑らせてみると、包み込むようなしっとり感が得られますよ。
シュガーミントの香りとのことですが、わたしは塗るときはあまりその香りを感じません。
* 使う頻度は?
わたしはくちびるの皮が気になってきたら使っています。
およそ週に2回くらいのペースでしょうか?
塗るタイミングとしては、寝る前だったり、お風呂あがりだったり。
これくらいの頻度で、くちびるもちょうどいい感じに保たれています。
気持ちいいので毎日塗りたくなるけれど、毎日はちょっと強すぎるかな〜と思います。
* ちょっと気になったポイント
口の中に入ると、アメリカンな甘さがします。
わたしはちょっと苦手なので、塗ってしばらくしたあとはティッシュオフ。
その後は、また薬用リップを塗っています。
そのときにリップがスルスル〜っと塗れるので、このスクラブのちからを実感するのにちょうどいい…!感動するレベル!
しかしながら、くちびるに塗ると溶けやすいので夏は溶けないか?ちょっと心配です。
これはまた夏に確認してみたいと思います。
* まとめ
あまりの唇の荒れ具合に、思い切って口紅をやめてみた冬のはじまり。
レブロンのシュガースクラブ+アルジェランのカラーリップを使い始めてから、目に見えて荒れがおさまりました。
無理に口紅を塗ってまだらになる→ストレス、というサイクルを断ち切れて嬉しい〜!
今年は冬が終わるまでは、この組み合わせでいこうと思います。
くちびるの荒れで悩んでいる方はぜひお試ししてみてください♡
スポンサードリンク