♡
画像出典;GIRLY DROP(http://girlydrop.com/)さま
ありがとうございます♡
スポンサードリンク
こんにちは。うみです。
ブログをこんなにも長くおやすみしたのは初めてですね。
おやすみしていたときのことを、少し書いておこうと思います。
* 2019年11月の振り返り
* 新しい手帳を使い始めた
11月はじまりの、2020年手帳を使い始めました。
今回の手帳はこちら↓
わたしはウィークリーが使いこなせない自覚があるのですが、今回もやはり使いこなせていません…
そもそも「前もって1日の予定を時間刻みで立てる」習慣がないことに気づきました。
現在は「1日が終わってから今日の過ごし方を残す」後書き方式で使っています。
だけど本当はスケジュールを立てて充実した生活がしたい!と思っています。
まずは明日の時間軸には前もって書き込むような習慣をつけたいですね。
* お化粧品が増えた
シンプルに過ごすために持ち物を減らしていきたい、と思っていた今年。
その想いに反して、どんどん増えていくのがお化粧品。
メイクアップ系もスキンケア系も「シンプルに」と思い始めたときよりなぜか増えています。
だけど使い始めてよかったー!と思うものがあるのも事実。
11月から使い始めて、これいいな!と感じたのはこちら♡
![]() |
ソフィーナiP 土台美容液 インターリンク セラム うるおって明るい肌へ(1セット)【ソフィーナ(SOFINA)】
|
美容液とクリームの2ステップでお手入れできるということですが、わたしは化粧水と乳液も併用しています。
お肌が長時間潤うのにベタつかないので、使用感がとってもすきです♡
この冬の乾燥はこの子たちの手助けを借りて乗り越えようと思います!
* アマゾンプライム会員になった
もしブログの更新が止まっていた理由をあげるとするならばコレです。笑
海外の映画を観るために契約しました。
いつか観たいと思っていた映画を片っ端から観ています。
もちろん、もう一度観たいと思っていた映画も。
ドラマはあまり観ませんが『Girls』を観てみたいと思っています。
日常を過ごしていると、無意識のうちに「今の環境がすべての世界」になってしまいます。
そしてその世界が辛くなると、逃げ場がないと感じてしまう。
本当は世界は広くて、どこへだって行けるのに。
そういうことを忘れないために、わたしは海外の映画を観たり外国語を勉強したりするのだろうなと思います。
* 2019年12月にやってみること
* 手帳タイムを取る習慣をつける
すでにウィークリー欄は空白の時間軸がたくさん。
だけどせっかく買ったのなら使いこなしたいです。
まずは「手帳を開いて明日の1日の予定を立てる」習慣をつけることから。
すっかり抜けてしまった手帳タイムの時間を、12月は確保したいと思います。
* 100時間勉強をする
興味があることを100時間勉強したら何かしら変わるんじゃないかな、という理由で。
勉強面に関しては2019年このままじゃ終われないです…ほとんど勉強してないし…
勉強するのはやっぱり語学かな。
とりあえず計画表を作ったので、手帳も使って進めていきたいと思います。
* まとめ
12月はとにかく新しい手帳を使いこなせるようになりたいです。
計画と実行が合致するような日常にしたい。
映画のヒロインのように充実した日常を送りたい。
2019年のまとめにするというよりは、2020年に向けて加速していくような1ヶ月を作りたいです。
スポンサードリンク