♡
画像出典;GIRLY DROP(http://girlydrop.com/)さま
ありがとうございます♡
スポンサードリンク
こんにちは。うみです。
本当に、あっという間に、6月が終わってしまいました。
6月という月は、1年を振り返る中で重要なことが起こることが多い時期。
今年も変わらずそうでした。
あまりにもたくさんありましたので、ブログに書き記しておこうと思います。
* 2019年6月にあったこと
* 開業しました
ずっとこのブログでも書いていきましたが…ついに開業届を役所へ提出してきました!
わたしは2年前に、おしごとでとても苦しい思いをしました。
(このときのことは、こちらに少しだけ記述しています)
もうこんな働き方はやめようと、働き方を変えようと決意したことから、全てははじまりました。
結果的に、わたしは個人事業主となりました。
この2年の間に自分がどんな働き方をしたいのか、人前でおはなしする機会があったのです。
本当に、そのとき話していた通りになりました。
その時の言霊がちゃんと宿って、そして現実になったのだなぁと実感しています。
言霊、ありますよ!信じていれば。
* 台湾に滞在していきました
半月くらいでしょうか。
大好きな場所に行って、大好きな人にたくさん会ってきました。
おいしいご飯と飲み物に、たくさん出会いました。
(こちらに関しては、おいおい記事にしていきたいと考えています)
自分の中国語能力に関しては、会話の相手に申し訳なくなるくらいのレベルになっていたので、やっぱり勉強をしないとな!と決意。
今後は「台湾に行く」というよりは「台湾へ帰る」ようになりたいなぁ、と思っています。
これもいつか現実となるでしょう。
ということは中国語は必須なので、この夏は勉強をがんばります!
* シャネルのルージュ
ある日、帰宅したら、プレゼントが届いていました。
シャネルのルージュです。
冬にシャネルに関する本を読んでいたので、このプレゼントにはびっくり!
ルージュを使い始める前に、この本を読み返そうと思います♡
* 2019年6月の振り返り
それでは前置きが長くなりましたが、6月の振り返りです。
* 願いごとを書き出してみる
できませんでした。
というよりは、「今」を全力で楽しんでいたら願いごとを考えることすらしなかった、というのが正しいでしょうか。
これはまた来月に持って行きます。
* イメージチェンジをする
髪を切って、染めて、新しいメガネを使い始めました。
特にメガネを変えたことは、心情に大きな変化がありました。
わたしは昔のメガネ姿の自分が好きではなかったのです。
こんなに気持ちが違うなら、もっと早く変えればよかった〜と感じています。
小さな自分の声を無視しない、ちゃんと自分ですくい取る、というのは大切ですね。
* 日焼け対策始動!
できました!
台湾へはボディ用にスキンアクアの日焼け止めを持っていったのですが、滞在中に1本ほぼ使い切りました。
顔にも同じくスキンアクアの日焼け止めを。
日焼け止めを顔につけると肌荒れを起こしていたのですが、こちらの日焼け止めは大丈夫みたい。
今年の夏はお世話になります♡
日焼け止めはこのまま習慣化して、1年中使うようにしていきたいな。
* 2019年7月にやってみること
* 願いごとを書き出してみる
6月から引き継いだもの。
7月はちょっと一息つく時間がある(と信じているので)、今月こそ行動に移したいと思います。
* 夏を楽しむ
梅雨がやってきたばかりですが、暦の上では7月!夏!
ということで、今年の夏もおもいっきり楽しみます!
1番好きな季節、1番特別な季節、今年はどんな思い出ができるかしら。
* 1日のスケジュール、todoリストを書くことを習慣化
開業してから、比較的自由な業務形態になりました。
だけど「自由=何もしなくていい」という訳ではありません。
わたしはのんびりすることが大好きなので、心のまま従っていたら大変なことになるのは目に見えています。笑
まずはメリハリをつけて生活して、しっかりとおしごとすること!
そのために、スケジュールやTODOリストのアップを習慣化させたいです。
* まとめ
6月は比較的「大きい」と感じていた夢が叶いました。
(夢に大きいも小さいもないことは知っているけれど、感じることはまた別のはなしだと思うのです)
とても楽しくて、充実して、幸運に恵まれた1ヶ月でした。
7月もこの流れに乗って、夏のはじまりを楽しみたいと思います♡
スポンサードリンク