♡
画像出典;GIRLY DROP(http://girlydrop.com/)さま
ありがとうございます♡
スポンサードリンク
こんにちは。うみ(@sweeticxoxo)です。
徐々に昼間の空色が穏やかになり、夜は肌寒ささえ感じるようになりました。
もう「夏」よりも「秋」という言葉で季節を呼びたい、そんな時期ですね。
ということで。
今日はこちらの記事でリストアップしていたこと、果たしてどれくらいできたのか振り返ってみました。
* 今年の夏の振り返り
リストアップしていたのは、こちらの8つ。
- 大切なものを見極める
- 「プリンセスルール」を実践する
- 自己管理をする
- 打ち上げ花火を見る
- おいしいアイスクリームを食べる
- 名探偵夢水清志郎事件ノートシリーズを一気読みする
- ときめきを見つける
- 海を見に行く
ひとつずつ、振り返っていきましょう♡
* 大切なものを見極める
ある出来事に対しては、結果的に、見極めてることができました。
だって今のわたし、その決断をしたことに対しての後悔は一切ありません。
自分にとって大切なものって、自分だけにしか分からないから。
ひとつひとつの決断をして自分に宿る感情が、大切なものを見極めるちからになるのだと思います。
* 「プリンセスルール」を実践する
プリンセスルールとは、こちらの本に記載されていること。
日常的に幸せが舞い込むような考え方や行動について書かれています。
![]() |
幸運が舞い込むプリンセスルール (中経の文庫) [ 恒吉彩矢子 ]
|
正直に言いますと、すっかり忘れていました。
でもこれは、決して自分を責めるようなことではありません。
この夏に新しいことをたくさん吸収した証だから。
いまのわたしって、ひとつの情報だけでできている訳ではありません。
このように色々なものから得たことが、組み合わさって「わたし」の価値観にになっているのです。
だから「プリンセスルール」で読んだことも、わたしの価値観の一部をなしているのでしょう。
* 自己管理をする
外食が続いたときは一時的に体重管理のグラフが右肩上がりになりましたが、それもすぐにもとに戻りました。
いまは自分の望む体重をキープしている状態です。
しかしながら運動不足は否めないなぁと感じているので、秋はウォーキングを再開させようかな。
星空を眺めながらのウォーキングはなかなかよいものです。
そしてやっぱり運動すると気分転換になります!
* 打ち上げ花火を見る
お祭りの日はことごとくおしごと…見れませんでした。泣
だけど、打ち上げ花火の音は聞けました!
来年の夏の楽しみにとっておくんだ〜来年は絶対に見ます!
* おいしいアイスクリームを食べる
うん、達成♡
これを決めたのは、秋が来たらアイスクリームを封印しようと決めていたから。
これからは少しずつ、身体をあたためるものを摂取するようにシフトしていきます。
* 名探偵夢水清志郎事件ノートシリーズを一気読みする
これは継続中です。
現在は『「ミステリーの館」へ、ようこそ』に入りました。
![]() |
「ミステリーの館」へ、ようこそー名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社青い鳥文庫) [ はやみね かおる ]
|
この作品は1度しか読んだことがないような気がします…。
あまり内容を覚えていないので、なんだか初めて読むような気持ちです。
このシリーズの感想も、ブログにどんどん書きたいな。
* ときめきを見つける
夏はときめきの宝庫でした♡
だって風景の色がとっても綺麗なんだもん。
その他にも、言葉だったり、ものだったり、出来事だったり。
毎日のなかに、わたしのすぐそばに、ときめきはたくさんありました。
* 海を見に行く
見に行けました。
すぐ近くにあるので普段はわざわざ足を運ぶことも、注目してみることもないけれど。
たまにはこういう時間があってもいいなぁと思いました。
* まとめ
この夏、全部を達成することはできませんでした(花火…)。
だけど、とても充実していたことは本当です。
まさに「駆け抜けた」という言葉がぴったり。
そしてこれは紛れもなく、自分自身の手で入れた感情です。
「する」と決めたから、できた。ただ、それだけのこと。
それだけのことで、あぁ、こんなにも愛おしい夏になりました。
清々しく爽やかな満足感とともに、平成最後の夏にさよならを。
スポンサードリンク