♡
画像出典;オリジナル
スポンサードリンク
こんにちは。うみです。
先日、プレゼントでリップをいただきました。
口紅は苦手だから色付きリップがほしいなぁと探していたら、お友達からのプレゼントの中に可愛らしいリップが!中にお花が咲いていて、見るたびにうっとりしてしまいます。いつもこのリップが似合う女性であれますように…♡
すてきなプレゼントをありがとう♡#kailijumei pic.twitter.com/0IlC4w7qfb— うみ (@sweeticxoxo) 2018年1月14日
このリップ、なんと中にお花が入っているのです!
あまりの可愛さに使うのがもったいない…
と一瞬だけ感じましたが、使用感が気になったので早速使い始めました。
今回はこのリップについてご紹介します♡
* カイリジュメイリップの特徴
1.どこの会社の商品?
このリップは中国の会社が製造しています。
2.正規品と偽物の見分け方
可愛すぎてとっても人気があるカイリジュメイのリップ。
偽物も多く出回っているそうです。
偽物と見分けるために、正規品には対策が施されています。
※わたしがいただいたのは台湾で購入したものです。日本で購入した場合にも同じ対策がされているかは未確認です。
・ステップ1 スクラッチを削る
正規品の場合、箱の横にスクラッチする部分があります。
そこを削ると数字の羅列が出てきます。
・ステップ2 公式サイトで数値を入力
公式サイトのこちらのページの『查询方式一』に、先ほど出てきた数値を入力します。
Searchを押したら、上の欄に中国語と英語で確認結果が出てきます。
正規品の場合は、このようなメッセージです。
Wechatのアカウントをお持ちの場合は、公式アカウントを友だち追加すればそちらからも確認ができます。
3.リップの開け方
このリップ、開け方にちょっと特徴があります。
最初はどちらの面が上なのか?どうやって開けるか?全く分かりませんでした。
こちらの丸い部分が上です。
商品の色の記載があるのが下になります。
上の丸くなっているところを押すと、ポコッと音がして、下からリップがでてきます。
そのまま赤い蓋を取ればリップが出てきます。
4.発色と匂い
色つきリップなので唇につけると色がつきます。
しかし蓋に表記されている色になるという訳ではありません。
蓋に記載の色は、リップスティックそのものの色です。
こちらは MINUTEMAID(オレンジ)。
こちらはFLAME RED(レッド)。
ではつけたらどのような色になるのか?と疑問になりますよね。
実はそのときの体温によって色が変わるという不思議なリップなんです!
わたしの場合は鮮やかなピンク色になることが多いです。
だからどんな色のリップを買っても、色は自分の体温で決まる!ということですね。
ふたを開けると甘い匂いが漂ってくるので、香りは結構つよめな印象。
リップなのに時間が経っても色落ちは全くしません。
ただ、飲み物を飲むとカップに色がついてしまいます。
わたしは色落ちしないことを最重視しているので、この使用感にはとっても満足。
そして何よりデザインが可愛いので、使うたびに幸せな気持ちになれちゃいます♡
もう少し色を落としたいな~という日は、下地として薬用のリップを塗ってみてください。
その上からカイリジュメイを塗ると、直接塗るよりも淡い発色になります。
4.出てきたお花はピンセットで抜ける
使っていくとリップの部分が減り、お花が顔を出してきます。
お花の部分が当たって、リップが残り1センチくらいあるのに塗れなくなるんですよね…。
リップをきれいに使い切りたい場合は、お花をピンセットで引っこ抜くことができます。
お花の茎の部分が丈夫なので、するっと抜けますよ。
リップを最後まで使い切りたい場合は試してみてくださいね!
* どこで購入できる?
東京にお店があります。
店舗限定の商品もあるようですよ。
「リップの中に花が入ってる」とSNSで話題沸騰中のkailijumei(カイリジュメイ)。ルミネエスト新宿に公式ショップがOPENした記念に、大流行のワケをかわいい店舗で取材させてもらいました♡https://t.co/f7AOXIHOuF#hanone #ハノネ #kailijumei #カイリジュメイ #ティントリップ #ルミネエスト新宿 pic.twitter.com/5oCvFMwcGd
— ha-no-ne (@hanone201610073) 2018年1月19日
公式ツイッターによれば、バラエティショップや一部のドラッグストアでも取り扱いがあるようです。
一部ドラッグストアにお取扱いがございます!ドンキホーテの他、ロフトなどのバラエティショップにも取扱いがございますのでご検討の程、宜しくお願い致します😁✨ https://t.co/Z7f3VM103H
— kailijumei_japan_official (@kailijumei_JP_) 2018年1月12日
地方に住んでいる…という場合でも、お店の公式ホームページで購入可能です。
* まとめ
写真を見て可愛いなぁ〜とは思っていましたが、実物がこんなに可愛いなんて!
予想以上の可愛さのカイリジュメイ…!
自分のために買ったら、毎日が楽しくなる。
誰かのために買ったら、絶対に喜ばれる。
誰にだって幸せを運んできてくれるリップ、それがカイリジュメイのリップなのです。
大切な人へのプレゼントにもどうぞ♡
スポンサードリンク